京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up10
昨日:31
総数:640011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 食の学習 牛乳のひみつとは?

栄養教諭の吉田多美代先生と牛乳のひみつについて学習をしました。
牛乳には、骨や歯をつよくしたり、元気になったりと、たくさんのひみつのパワーがあることが分かりました。牛乳以外にも同じパワーをもった食べ物も教えてもらいました。
いろいろな食べ物をしっかり食べて、パワーをもらって、がんばりましょう!
画像1

1年 国語科 ものの名まえを集めよう

お店役とお客役に分かれ、「ここは〇〇やさんですか」とまとめてつけた名前を確かめてから、「△△をください」と一つ一つの名前を伝えてカードを集めました。集めたカードでさらに、仲間分けをしてみました。
身の回りのものの名前にも「これはまとめてつけた名前かな?一つ一つの名前かな?」と考えることができるといいですね。
画像1画像2

1年 国語科 ものの名まえをあつめよう

国語科の学習で、ものの名前には「まとめてつけた名前」と「一つ一つの名前」があることが分かりました。そこで、まとめてつけた名前を看板に、一つ一つの名前をカードに書いてお店を開き、カードを集め合いました。
画像1画像2

4年生理科 金属の体積の変化は…?

画像1
画像2
画像3
先週15日(木)に4年生が初めて理科室でガスコンロを使って実験をしました。

ものの温度の変化で体積が変わるのかの実験の3回目。今回は固体、金属の温度変化で体積が変わるのかを実験しました。

初めてのガスコンロを使った実験ということで、使い方や安全に気をつけることなどをしっかり学んだあとに、一人一回点火することができました。人生で初めてガスコンロを使う子ども達もいて、「ついたー!」とドキドキしながら点火することができました。

これからも安全に理科の学習を進めていきましょうね。

クリスタルアニマル

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習で、透明な材料の組み合わせを工夫しながら一つのオリジナルアニマルを作っていきました。ペットボトルやスプーン、卵パックやストローなど様々な材料を切ったり色付けしたりして、思い思いに表現している様子が伺えました。今日は学年で学習活動に取り組みました。

伝統文化に親しもう

 「伝統文化に親しもう」の学習で、「お茶について知ろう」と、色々なお茶をいれて飲み比べました。今回は、「ほうじ茶」「煎茶」「紅茶」を飲みました。「いいにおい!」「ちょっと苦いかも。」と言いながら、お茶の違いを楽しんでいました。お茶は200年以上前から飲まれていることや外国でも飲まれていることをクイズで知り、驚いている様子も見られました。
画像1
画像2

体育科「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
画像3
今週で、対抗戦がおわりました。

クラスでルールを考えて楽しめるように工夫をしたり、

作戦を考えていくうちにみんなが上達してチームワークも

よくなってきました。年明けのチャレンジゲームを

今から楽しみにしているようです!

理科「ふりこの動き」

画像1
画像2
画像3
理科では「ふりこの動き」の学習をしてきました。

今までの学習を振り返って、長さの違い、同じ重さのふりこ

をふって揺らしてみました。

ひとつのふりこの動きに合わせて棒を振り続けていると

そのふりこだけが動きました。

「家でもできるよ。」と理科の先生から教えてもらいました。

学習の様子〜理科〜

画像1
画像2
画像3
理科では、「てこのはたらき」の学習をしています。

実験用てこを使って、てこの仕組みについて実験しました。

右うでと左うでに重りをつけて、釣り合う場所を詳しく調べました。

1年 体育 まねっこあそび

体育科の学習でまねっこあそびをしました。
最終回は、アイデアを出し合ってコーナーをつくり、みんなで集めた「動きのもと」を使って楽しくコーナー巡りをしました。
「のぼる」「とぶ」「すべる」「くぐる」など15種類もの「動きのもと」が見つかりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp