6年 調理実習
家庭科の「まかせてね今日の食事」の学習で野菜のベーコン巻きを作りました。にんじん、さやいんげん、えのきたけをベーコンで巻きました。どの班もおいしくできました。
【学校の様子】 2022-12-16 19:29 up!
5年 パスしてドリブルしてシュートして
5年生の体育の学習でバスケットボールをしています。なかなか入らなかったシュートが入るようになってきました。シュートがきまるとチームで大喜び。パスやパスカットが成功するとみんなでナイスプレーと掛け声。喜んだり励ましたりする姿がとてもよかったです。
【学校の様子】 2022-12-12 19:17 up!
5年 いかのおすし
今日は,学校に不審者が来た場合を想定した避難訓練がありました。放送が流れるとさっと教室の入口に机を運んで,入りにくくしたり,静かにしたりして訓練に取り組むことができました。訓練の後には,校長先生からのお話を聞きました。もし,本当に不審者と出会った場合は「いかのおすし」を守ってほしいと思います。
【学校の様子】 2022-12-12 19:17 up!
【5年生】オリジナルかるた
社会科で作ったオリジナルかるたを使って、
かるたとり大会を行いました!
白熱した戦いになり、とても盛り上がりました!
【学校の様子】 2022-12-09 17:56 up!
【5年生】割合
算数科では「割合」の学習をしています。
今日は百分率を使った問題に取り組みました。
難しい問題も関係図をもとにして考えることができました。
【学校の様子】 2022-12-09 17:55 up!
6年生 中学校体験入学4
部活動見学と生徒会からの学校紹介の様子です。
子どもたちは入りたい部活がどんな様子か興味深々でした。
生徒会からの学校紹介で中学校生活の様子が見えてきたようで、子どもたちはワクワクした様子でした。
【学校の様子】 2022-12-08 17:43 up!
6年生 中学校体験入学3
6年2組は、英語の体験授業をしました。
中学校では単語を覚えて読んだり書いたり友達と会話をしたりします。
早く単語を英語で読み上げたり日本語の意味を言ったりするラインゲームで盛り上がっていました。
【学校の様子】 2022-12-08 17:43 up!
6年生 中学校体験入学2
6年1組は数学の体験授業でした。
中学校での学習では、「マイナス」が出てきます。
トランプを使ってゲームをしながら、プラスとマイナスの計算をしました。
【学校の様子】 2022-12-08 17:42 up!
6年生 中学校体験入学1
来年度に向けて中学校で体験入学を行いました。
初めは、中学校の生徒会が中心にアイスブレーキングをしました。
【学校の様子】 2022-12-08 17:42 up!
☆2年生 生活科「まちたんけん」
学校近くの和菓子屋さん「平七屋」さんにまちたんけんでお邪魔しました。おいしそうな和菓子がならんだショーケースにくぎ付けの2年生。インタビューにも挑戦し、子ども達の質問にたくさん答えていただきました。
【学校の様子】 2022-12-08 17:20 up!