![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:97 総数:425287 |
9日(金)学校の様子
中間休みの様子です。
大縄跳びの練習をするクラスが増えてきました。 ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
6年生は、社会科で、国学や蘭学、それにかかわる人物についてまとめています。
![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
6年生は、日本の文化を紹介するためのポスター作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 9日(金)学校の様子
4年生は、図画工作科で作った作品の紹介を、友達同士で行っています。
![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
3組は、北総合支援学校のお友達と交流学習をしました。
自己紹介をしたあと、ダンスを踊ったりバルーンで遊んだりしました。 ボッチャは、大盛り上がりとなりました。 また来てくださいね。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
4年生は、小数の割り算のしかたを説明できるように、練習をしています。
![]() ![]() 9日(金)学校の様子
3年生は、「宝島の大ぼうけん」のお話を、原稿用紙に書き込んでいます。
![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
5年生は、ソフトバレーボールに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
朝マラソンも頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 休日・夜間の学校施設利用について(再掲)
休日・夜間の施設利用におきましては,目的にそって「丁寧に使用」していただき,「原状復帰」を徹底していただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
車両の乗り入れにつきまして,団体内で再度ご確認ください。 ・校門外に車両を放置しないでください。 ・【中門】へは,自転車・バイク・車等の車両の 入校を禁止しています。 ・【北門】より,車両の乗り入れは「可」です。 ・【南門】より、車両で入校された際は、 ウサギ小屋前に駐輪・駐車してください。 砂場の上には、駐車できません。 トラック内への侵入は、教育活動に支障が 出ますので控えてください。 ・「許可車両の入校」「緊急時」はその限りではありません 校門内では,学校施設管理者の指示に従ってください。 外壁補修・整備工事の関係で、長らくご不便をおかけしました。一定のめどが立ちましたので、改めてお約束を確認させていただき、施設利用を進めて頂けたらと思います。 また、北門側の駐車場の整備・体育館周りの照明については改善を検討しておりますので随時ご案内をいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|