![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425498 |
8日(木)学校の様子
5年生は、ソフトバレーボールで試合をするために、パスの練習をしています。
![]() ![]() 8日(木)学校の様子
2年生は、英語活動に取り組んでます。
お店をつくるようですね。 ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
5年生は、国語科で、「資料からわかること」をロイロのカードにまとめて、意見を共有しています。
![]() ![]() 8日(木)学校の様子
1年生は、国語で「もののなまえ」を学習しています。今日は、学習の成果を活かして、おみせやさんを開いています。
![]() ![]() 8日(木)なかよしうさぎ
中間休みのなかよしうさぎです。
今日の「みるく」は、こちらを向いてくれません… ![]() ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
2年生は、楽しく体育の学習を進めることができました。鞍馬小学校のお友達はここで学校に戻ります。なかよしうさぎの「みるく」と「ごましお」にさよならをしてくれました。
3学期にも交流学習をする予定です。楽しみですね。 ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
2年生は、3時間目も鞍馬小学校のお友達と一緒に学習をしました。
パスゲームは、何回か行っています。楽しく活動できました。 ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
2年生は、鞍馬小学校のお友達といっしょに道徳の学習に取り組んでいます。
今日の道徳は、鞍馬小学校の2年生の担任の先生が進めてくれました。 「小鳥になって」「木になって」など、役割を決めて気持ちを考えながら3人ずつのグループで意見交換をしています。 ![]() ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
6年生は、静市学習情報センターで、理科の学習をしています。
地層の写真をみながら、意見交換をしています。 ![]() ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
1年生は、「ものの いち」について学習をしています。
上から何番目… 左から何番目… 図から得た情報を言葉に直して伝えていきます。 ![]() ![]() |
|