![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:97 総数:425287 |
12日(月)学校の様子
5年生は、算数で平均の学習をしています。
今日は、歩幅の平均をだすために、廊下にメジャーを置いて測定しています。 ![]() ![]() 12日(月)学校の様子
朝の運動場の様子です。
![]() ![]() 12日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子![]() ![]() 9日(金)午後4時30分 グラウンドから見える景色より 9日(金)学校の様子
2年生は、音楽の学習を進めています。
6年生は、社会科で、明治時代の出来事を学ぶにあたり、学習問題を考えています。 ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
5年生は、社会科で、放送で工夫していることについて資料からわかることを話し合っています。
![]() ![]() 9日(金)学校の様子
3年生は、総合的な学習の時間に取り組んできたことを壁新聞にまとめています。子どもたちがロイロのカードで共同編集した内容をもとにしています。出来上がりが楽しみですね。
![]() ![]() 9日(金)なかよしうさぎ
飼育委員会のお友達。
毎日、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
みかんは、秋から冬が旬の果物です。
(今日提供されているみかんは、冷凍ではありません。) ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() |
|