![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:98 総数:423366 |
休日・夜間の学校施設利用について(再掲)
休日・夜間の施設利用におきましては,目的にそって「丁寧に使用」していただき,「原状復帰」を徹底していただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
車両の乗り入れにつきまして,団体内で再度ご確認ください。 ・校門外に車両を放置しないでください。 ・【中門】へは,自転車・バイク・車等の車両の 入校を禁止しています。 ・【北門】より,車両の乗り入れは「可」です。 ・【南門】より、車両で入校された際は、 ウサギ小屋前に駐輪・駐車してください。 砂場の上には、駐車できません。 トラック内への侵入は、教育活動に支障が 出ますので控えてください。 ・「許可車両の入校」「緊急時」はその限りではありません 校門内では,学校施設管理者の指示に従ってください。 外壁補修・整備工事の関係で、長らくご不便をおかけしました。一定のめどが立ちましたので、改めてお約束を確認させていただき、施設利用を進めて頂けたらと思います。 また、北門側の駐車場の整備・体育館周りの照明については改善を検討しておりますので随時ご案内をいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 8日(木)校内整備
体育館の上部・下部に網戸を設置しました。
(換気のために開け放した際、虫や小動物が入ることを防ぐことができます。) ![]() ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
午後からは、テストに取り組んでいるクラスが複数ありました。
![]() ![]() 8日(木)学校の様子
今日の献立
麦ごはん、さばの竜田揚げ、ほうれん草のごま煮、 かぶらのみそ汁、牛乳 【かぶらのみそ汁】 冬が旬の『かぶら』を使ったみそ汁です。 短冊切りにしておみそ汁に浮かべます。また、京野菜の1つである『九条ねぎ』も使用しています。 ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 8日(木)学校の様子
5年生は、ソフトバレーボールで試合をするために、パスの練習をしています。
![]() ![]() 8日(木)学校の様子
2年生は、英語活動に取り組んでます。
お店をつくるようですね。 ![]() ![]() 8日(木)学校の様子
5年生は、国語科で、「資料からわかること」をロイロのカードにまとめて、意見を共有しています。
![]() ![]() 8日(木)学校の様子
1年生は、国語で「もののなまえ」を学習しています。今日は、学習の成果を活かして、おみせやさんを開いています。
![]() ![]() 8日(木)なかよしうさぎ
中間休みのなかよしうさぎです。
今日の「みるく」は、こちらを向いてくれません… ![]() ![]() ![]() |
|