![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:424503 |
2日(金)学校の様子
3年生は、わたしたちのすむ地域でできることを考えています。今日は、インタビューや活動に協力していただいたみなさんに、お礼の手紙や折り紙のプレゼントをつくっています。
![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
「のりものけんが 14まいあります。
9人の子どもに1まいずつわたすと、 なんまい のこりますか」 1年生は、算数でものと人のかずを図に書いて考えています。 3組では、ものの長さをはかるために、ものさしの使い方と読み取り方を学習しています。 ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
5年生は、調理実習で味噌汁作りに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
登校後、朝マラソンが始まりました。
![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 1日(木)学校の様子
5年生は、マット運動に取り組んでいます。
それぞれが自分のめあてにそって、場の設定をし、技の練習をしています。 ![]() ![]() 1日(木)学校の様子
2年生は、パスゲームに取り組んでいます。
![]() ![]() 1日(木)学校の様子
1年生は、パスゲームに取り組んでいます。
パスから、ナイスシュート! ![]() ![]() 1日(木)学校の様子
4年生は、文章を要約するために、シンキングチャートを使って情報を整理しています。
6年生は、算数で「比例」について学習をしています。 4年生は、理科で「季節の生き物(秋)」について、知っていることを発表しています。 ![]() ![]() ![]() 1日(木)学校の様子
2年生は、昼休みに、大縄跳びに挑戦しています。
![]() ![]() |
|