![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336034 |
♪1年生 学校生活についてのふり返り〜GIGA端末を使って〜
GIGA端末を使って、学校生活についてふり返りました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜(小数)×(整数)の計算の仕方を理解しよう〜 その2![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜(小数)×(整数)の計算の仕方を理解しよう〜 その1
(小数)×(整数)の計算の仕方を理解し,(小数)×(整数)の計算や文章問題をしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」〜琵琶湖疏水の完成まで〜
年表から疏水完成までの経過を知り,建設の問題点(工事・費用・市民の了解)に対しての取組を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「もののとけ方」〜復習〜
「もののとけ方」の復習を受けました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 図画工作「ほり進めて刷り重ねて」 その2![]() ![]() ![]() ♪5年生 図画工作「ほり進めて刷り重ねて」 その1
構成を考えました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「ひきざん(2)」〜復習〜
「ひきざん(2)の復習をしました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「ものの温度と体積」〜金属の温度と体積〜
金属の温度が変わると,金属の体積がどうなるかを予想しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「表を使って考えよう(2)「変わり方を調べて」」〜変わり方のきまりを見付けよう〜
2つの数量を適当なところから順に変化させて,その差の変わり方のきまりを見付けました。
![]() ![]() ![]() |
|