京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:57
総数:337201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 理科「土地のつくりと変化」〜流れる水の働きと地層のでき方〜 その1

 流れる水の働きと地層のでき方の関係を調べました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「土地のつくりと変化」〜流れる水の働きと地層のでき方〜 その2

 地層は,流れる水のはたらきによってできる。れきや砂,どろなどが,海底などに層になって積み重なって何度か繰り返されて,地層ができることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「もののとけ方」〜物が水に溶ける量〜

 物が水に溶ける量を調べる方法について計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 体育「てつぼうあそび」 その8

 
画像1
画像2
画像3

♪2年生 体育「てつぼうあそび」 その7

 
画像1
画像2
画像3

♪3年生 11月学年掲示

 人権ポスターを掲示しています。
画像1

♪3年生 11月学級掲示 その4

 
画像1
画像2

♪3年生 11月学級掲示 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪6年生 生命のがん教育 その3

 次世代を担う子ども達が、健康的な生活習慣を身につけるとともに、命の大切さや生きることの素晴らしさに気づき、他者の命を尊重する大切さを学びました。
画像1
画像2

♪6年生 生命のがん教育 その2

 医師の方とオンラインで学習を進めました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 スクールカウンセラー来校
11/30 社会見学「疏水記念館」(4年)
12/1 朝会・人権集会
12/2 四条中学校オープンスクール(6年)
12/5 委員会活動
保健・PTA等
12/3 ソフトボール教室

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp