![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:30 総数:251401 |
園外保育〈桓武天皇崚〉
澄んだ青空の下、
全園児で、 どんぐりひろいに、出かけました。 ![]() ![]() 第61回 京都市立幼稚園大会 11月24日![]() 第61回『京都市立幼稚園大会』が行われました。 京都市立幼稚園の 年長組親子が参加しました。 手遊びをしたり, 京都市交響楽団の演奏を聴いたり, オーケストラの演奏と共に, 手作り楽器で,一緒に演奏したり… 本大会の開催に向けて, 多くの皆様に,ご協力頂き, 本当にありがとうございました。 おいもパーティー!<5>
おいもパーティ、大成功ーっ!!!
最後は、 待ちに待った、ことり組の番です! 替わり合って、 『お店やさん』をして、 みんなで一緒に食べました。 「おいしい!」 「はちみつ、おいしいなぁ」 いつも、 年長のそら組さんが、してくれることに 憧れを抱いています。 今日は、自分たちが、 『お店やさん』をして、 お客さん達から、 「おいしかった!」と言ってもらえて、 とてもうれしかったようでした。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティー!<4>
いよいよ、開店っ!
〈 しお 〉 〈 はちみつ(シロップ)〉 〈 さとう 〉 それぞれのお店に分かれて… 「いらっしゃいませ!」 「こっちが一番安いですよ!」 「99円ですよ!」 と、 自分のお店に来てもらおうと、 子どもたちなりに、考えて、 いろいろな言葉でお客さんに、 呼びかけていました。 今日は、 未就園児の、うさぎ組さんも、 そして、 そら組さん、はな組さんも… 次々、来てくれました! お客さんには、 おいもを、丁寧に渡していました。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティー!<3>
おいもに、
味付けをして、 カップに入れていきます。 「1,2,3,4…よし!」 「これ、小さいかなぁ」 「もうちょっと入れる?」 相談しながら、していました。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティー!<2>
早速、おいもを
どんどん焼いていきます。 トングをもって、ひっくり返して… 「あ〜いいにおい」 「よだれ出てくるわ」 「早く食べたいなぁ…」 早く食べたい気持ちをぐっとこらえて、 お店の開店準備に大忙しです。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティー!<1>
今日は、ことり組が、
『おいもパーティー』の主催者です。 ずっと楽しみにしながら、 お店の飾り等をつくってきました。 今朝、 エプロンの用意ができた子ども達に、 「お店をつくるの手伝ってね」 と伝えると… なんと、 子どもたちだけで、 こんなに素敵な飾りつけが! 先生が遊戯室に行った時には、 ほぼ出来上がっていて、 びっくりしました! すごいっ! 子ども達の意気込みを感じました。 ![]() ![]() ![]() 動物園に行ったよ!<2>
今日は特別に・・・
乗りました! 3歳児は汽車、 4・5歳児は観覧車に… 友達と一緒に乗ることができて とっても喜んでいました! ![]() ![]() ![]() 動物園に行ったよ!
今日は全学年で
動物園に行きました! とってもいいお天気で、 動物たちも元気に動き回っていて いろいろな動物を見て楽しみました。 たのしかったね! ![]() ![]() ![]() 中学生のお姉さん、お兄さん 11月7日
桃山中学校の
お姉さん、お兄さんが来てくれました! 幼稚園の先生達は、 中学生からの、 この仕事に関するインタビューも受けました。 ほんのわずかな時間でしたが、 園児達とも触れ合ってもらいました。 お兄さん、お姉さんたちは、 来た時より、 いっそう素敵な笑顔を見せてくれました。 中学生の、はつらつとした態度、 園児達への、 やさしいまなざし、本当に素敵でした! また、遊びにきてくださいね! ![]() ![]() |
|