![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335979 |
♪3年生 理科「電気の通り道」〜身の回りの明かり〜
身の回りで使われている明かりについて,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜欧米に学んだ大久保利通〜
欧米に学んだ大久保利通が目指した国づくりについて調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 食に関する指導〜大豆となやよくなろう〜 その2
大豆の働きについて、知りました。
![]() ![]() ♪3年生 食に関する指導〜大豆となやよくなろう〜 その1
級食に頻繁に登場する大豆について、知りました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜大日本帝国憲法〜
大日本帝国憲法について調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「比例と反比例」〜比例の意味を理解しよう〜
比例の意味を理解し,2量の関係を表や式,グラフに表したり,グラフを読み取ったりしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜思い出のメロディー〜 その3
歌詞の内容を感じ取りながら,言葉のリズムやまとまり,旋律の特徴を捉えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜単位量あたりの大きさ〜
単位量あたりの大きさなど、ものの比べ仮名について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「工業生産を支える輸送と貿易」〜日本と輸入の特色〜 その3![]() ![]() ![]() ♪6年生 国語「狂言 柿山伏」〜学習の見通しをもとう〜
学習の見通しをもちました。
![]() |
|