京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up25
昨日:30
総数:336017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪3年生 理科「太陽の光」〜虫眼鏡を使って〜 その1

 虫眼鏡と紙の距離を変えたときの明るさや暖かさを比べながら調べました。
画像1
画像2

♪6年生 外国語科「This is my town.」〜各地でできること〜 その4

 
画像1
画像2

♪6年生 外国語科「This is my town.」〜各地でできること〜 その3

 
画像1
画像2

♪5年生 社会「工業生産を支える輸送と貿易」〜日本と輸入の特色〜 その2

 輸入品等の変化から,輸入による問題点を考えることで,国内産業の衰退等の影響があることに気付く児童もいました。
画像1
画像2

♪5年生 社会「工業生産を支える輸送と貿易」〜日本と輸入の特色〜 その1

 日本の輸入の特色について調べました。
画像1
画像2

♪4年生 道徳「すべての命をたいせつに」〜ヒキガエルとロバ〜

 小さな生き物の命を守るためにできることは何か考えました。
画像1
画像2

♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その3

 つくりたい「友達」になるように,顔をかいたり,飾りを付けたりしました。
画像1
画像2

♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その2

 袋をいろいろなところをしばったり,ねじったりして,仲良くなりたい「友達」のイメージを膨らませながら,工夫して表しました。
画像1
画像2

♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その1

 くしゃくしゃして,紙を変身させました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 外国語科「This is my town.」〜各地でできること〜 その2

 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 クラブ活動
11/22 スクールカウンセラー来校 ALT来校
11/24 参観・懇談会(ひまわり・1・3・5年) 体育服・エプロン販売(体育館)16:00〜17:00
11/25 参観・懇談会(2・4・6年) 体育服・エプロン販売(体育館)16:00〜17:00 避難訓練
保健・PTA等
11/19 ソフトボール教室 PTA栽培活動
11/20 体育振興会ブロック対抗ワンバウンド80(体育館)

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp