![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514223 |
体育「サッカー」![]() ![]() 2年生 音楽科 「おまつりの音楽」![]() ![]() ![]() プログラミングソフト「スクラッチ」を使って繰り返しを使って音楽づくりに挑戦しました。グループで音楽をつなげて楽しいお祭りの音楽を作っていく予定です。 国語科「そうだんにのってください」
国語科では「そうだんにのってください」という「話す・聞く」の学習を行っています。それぞれ相談する人、聞く人に分かれて、一人一人の悩み事の解決策を一緒に考えています。普段なかなか相談できないことも、人に相談できて、子どもたちは楽しく学習しています。
![]() ![]() ![]() 大きなかぶ![]() 頑張って上手になって、おうちの人に 見てもらうんだ。頑張るぞ! 腹筋割りたい![]() ぼくは、まだ成功してないんだ・・・。 きっとせいこうしてみせるぞ! ぶら下がり健康法![]() 10秒チャレンジしてるんだ。 次は、15秒チャレンジだ! ラーメン体操![]() 面白い踊りで、たのしかったよ。 2年生 生活科 「わくわくフェスティバルに向けて」![]() ![]() ![]() お楽しみ会![]() 中学生のお兄さんと,フルーツバスケットを して遊んだよ。とっても優しいお兄さんでした。 11月16日(水)の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さんまのしょうが煮 ・関東煮 さんまは、秋が旬の魚で「秋刀魚」と書きます。秋のさんまは脂がのっていて、頭のはたらきをよくする「DHA」や、血をさらさらにする「EPA」などの栄養素を多くふくんでいます。味がよくしみていてごはんといっしょにおいしくいただきました。 関東煮は、厚揚げ・ちくわ・にんじん・だいこん・こんにゃく・うずら卵をいっしょに煮ました。体があたたまりました。 |
|