京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up12
昨日:40
総数:358826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

5年生 運動会の練習

フラッグの演技にも取り組んでいます。

大きく,揃えて演技ができるように

がんばっています。
画像1

5年生 新聞を読もう

画像1
画像2
新聞を読む学習をしました。

普段見慣れない新聞ですが,

どんなことが書かれているのかを

じっくり見ると,細かい文字もじっくり

読んでいました。


5年生 お楽しみ会をしました

2学期に入って,お楽しみ会を行いました。

絵しりとり,クイズ大会,昔遊びを

グループに分かれて企画し,みんなで楽しみました。

2学期も「めげずにトライ!」していきましょう!
画像1
画像2
画像3

運動会の練習4

画像1
6年生は昨年に引き続いてのフラッグ運動です。周りの友だちの動きを見ながらがんばっています。

運動会の練習3

画像1
フラッグを振るのがとても楽しいです。時々声を出しながらがんばっています。

運動会の練習2

画像1
アップテンポの曲に合わせて動くのはとても難しいですが、周りの友だちの動きを見ながらがんばって動いています。

運動会の練習1

画像1
連日運動会の練習をがんばっています。
5・6年生は合同でダンスとフラッグ運動をします。

2年 リズムあそび

画像1
 運動会に向けてダンスの練習を続けています。1年生と合同の練習では、お手本になろうと、少し気合が入る二年生です。
 本番どんなダンスに仕上がるか、楽しみにしていてくださいね。

♪3年生 運動会練習 その3

画像1
先生の話を聞き、エイサーへの気持ちを高めています。

♪3年生 運動会練習 その2

画像1
画像2
画像3
互いに見合いながら、練習をしました。
良い緊張があります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 学び合い参観【全学年】

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

研究発表会

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp