![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:50 総数:337129 |
♪5年生 体育「リレー」 その3![]() ![]() ![]() ♪11月 書写学習掲示板
4年生の作品を掲示しています。
![]() ♪1年生 道徳「だめなことはだめだよ」〜にんじんばたけで〜 その2
よいことと悪いこととの区別をすることやよいと思うことを進んで行うことについて考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「だめなことはだめだよ」〜にんじんばたけで〜 その1
教材「にんじんばたけで」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「もののとけ方」〜食塩やミョウバンの溶ける量〜 その2
実験計画を基に,予想した方法で溶ける量が増えるのか調べました。
![]() ![]() ♪5年生 理科「もののとけ方」〜食塩やミョウバンの溶ける量〜 その1
食塩やミョウバンの溶ける量を増やす方法について計画を立て,条件を整えて調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「電気の通り道」〜身の回りの明かり〜
身の回りで使われている明かりについて,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜欧米に学んだ大久保利通〜
欧米に学んだ大久保利通が目指した国づくりについて調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 食に関する指導〜大豆となやよくなろう〜 その2
大豆の働きについて、知りました。
![]() ![]() ♪3年生 食に関する指導〜大豆となやよくなろう〜 その1
級食に頻繁に登場する大豆について、知りました。
![]() ![]() ![]() |
|