![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336024 |
♪5年生 11月学級掲示 その3![]() ![]() ♪5年生 11月学級掲示 その2![]() ![]() ![]() ♪5年生 11月学級掲示 その1
図画工作の絵を掲示しています。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」〜京都市の変化〜
京都市の様子のどんなところが変わってきたのか予想しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 国語「カンジー博士の漢字学習の秘伝」〜漢字学習の秘伝〜
「究極の秘伝」を確かめ,教科書の設問に取り組みながら,漢字学習の秘伝について振り返りました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「思いを形にして生活を豊かに」〜お弁当包みを製作しよう〜 その3![]() ![]() ♪6年生 家庭「思いを形にして生活を豊かに」〜お弁当包みを製作しよう〜 その2![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「思いを形にして生活を豊かに」〜お弁当包みを製作しよう〜 その1
お弁当包みを製作しています。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜だしのよさや秘密を見付けよう〜 その3
合わせだしは香りがよく,味が良くなった。だしの味は,口の中に長く残ったなど、だしの秘密をたくさん見付けました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜だしのよさや秘密を見付けよう〜 その2
昆布だし,合わせだし,吸地(合わせだしと調味料)を試飲して,感想を出し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|