![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:88 総数:423273 |
カメラ等による撮影画像・映像の管理についてのお願い![]() ![]() 撮影に関しては、3年前より以下の内容を校内に掲示しており、皆様にご協力をいただいているところです。どうぞよろしくお願いいたします。 【撮影したものは個人で管理をしていただき,ホームページ・ブログ・SNS・動画投稿サイト等,インターネット上にアップロードすることはしないでください。】 保護者の皆様は,子どもの頃の姿・成長の過程を映像に残したいという気持ちから,お子様をカメラ等で撮影しておられるのではないかと思います。特に,学校内での様子は目にする機会が少ないため「行事や学習参観の機会には,しっかりと我が子の姿を映像に収めたい」「見に来られない人のために,撮影したい」というご要望があることも理解しています。しかし,写真・動画を撮影された場合,我が子以外の子どもの姿や氏名等が写り込むことが多々あります。 それが,一度インターネット上にアップロードされると,情報の回収はきわめて困難となります。昨今,新聞等の報道でも問題になっているように,個人情報保護の観点から,安易にアップロードする等の行為はないとは思いますが,万が一アップロードされた際には,悪用の危険性も否定できません。 上記の理由から,本校では,各種行事,授業参観時や来校時の写真や動画の撮影については「禁止」という形にはしておりませんが,上記の主旨を十分ご理解いただきたく存じます。 (主旨をご理解いただけず,アップロード等の事実が確認された場合は,以後「校内での撮影を禁止」とする場合がありますのでご了承ください。) 15日(火)学校の様子
3年生は、算数でひっ算の仕方を学習しています。
今日は、それぞれのノートに取り組んだ問題を順に撮影し、ロイロノート・スクールで共有しています。友達がどのようにして問題を解いたのかを籍を移動せずに、自分の席で確かめています。より効率よく、楽しく交流できるように、いろいろな使い方にチャレンジしています。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
2年生は体育の学習を進めています。
4年生、5年生も頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
5年生が、フェスタに向けて練習をしています。
体育館の入り口では、はやくも「いちたくん」がお客様をお迎えするために「待機」しています。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
今日はチーズがついています。
![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
3年生は国語の学習に取り組んでいます。
紹介したい食べものの本のなかで、どの部分を紹介したいのかをキーワードにしてロイロのカードを作っています。それを組み合わせて、原稿用紙に下書きをはじめています。 ![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
中間休みに、たてわり活動で鬼ごっこをしました。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子![]() 15日(火)学校の様子
6年生は外国語科で、世界の国をテーマに学習を進めています。
2年生のスイミーの音読劇に取り組んでいます。算数や生活科で取り組んでことも発表の中に入っていますね。楽しみです。 ![]() ![]() |
|