![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:640246 |
総合的な学習の時間
10月25日(火)、総合的な学習の時間の「地域で生きる」の授業で、講師の先生を招いて手話についての学習をしました。子どもたちは、名前やスポーツなどの色々な言葉を手話で表現することができました。今回教えていただいたことを、これからの生活で活かしていきたいと思います。
![]() ![]() 読書週間![]() ![]() ![]() 読書を楽しんでいます。 図書委員さんが企画してくれた、読書ビンゴにも取り組み、 素敵なしおりをもらっている人もいました。 読書は、別の世界に入り込むことができますね! 修学旅行の思い出8![]() ![]() ![]() 自分たちの住んでいる地域にも関係のある産業に驚く様子も見られました。 読書週間![]() ![]() ![]() 声に出して読んでみると 現在とは違う言葉やリズムが面白いと話している人もいました。 読書週間![]() ![]() ![]() 図書室にある他の落語の本も読み、 落語や古典に親しむことができました。 読書週間![]() ![]() ![]() 図書館司書の先生に来ていただき、 国語の「古典芸能の世界」と関連付けながら、 落語の絵本を読んでいただきました。 修学旅行の思い出7![]() ![]() ![]() 普段見ることのない大きな船に驚く様子も! 修学旅行の思い出6![]() ![]() ![]() まるで海の中にいるようなブルーで静かな雰囲気が素敵でしたね。 修学旅行の思い出5![]() ![]() ![]() ずっと見ていられるくらい綺麗でしたね。 修学旅行の思い出4![]() ![]() ![]() 届くのが楽しみですね! |
|