![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:19 総数:640225 |
ポップコーンまつり!2
ポップコーンをたくさん収穫できたお祝いに、「色おに」と「あておに」をして楽しみました。学年も違う、できることや能力も違う子どもたちなので、自分たちでそれぞれのルールを考えて楽しむことができました。
![]() ![]() 図画工作科「言葉から思いを」(2)![]() ![]() ![]() 筆の使い方やぬり方の工夫を学習したので それを生かして描いています。 自分でうまくできた!いい感じ!と 手ごたえを感じているようです。 図画工作科「言葉から思いを」(1)![]() ![]() ![]() 淡い色を重ねて濃淡や立体感を感じられる ように工夫した塗り方を考えながら描いています。 とっても丁寧に自分の思いを表現していて素敵です。 かたちづくり![]() ![]() ![]() 色板を使って、いろいろな形を作ってみました。 三角形の色板で、大きな三角形やおうち、ヨットなどに挑戦しました。 あしあとの発表会に向けて![]() ![]() ![]() 友だちと教え合いながら、一生懸命練習しています。 あしあとの発表会に向けて![]() ![]() ![]() 合奏の練習にとりくんでいます。 社会見学 琵琶湖疏水![]() ![]() ![]() 光の的当て![]() ![]() ![]() 最初のほうは自分の反射した光がどこに行ったのかわからない様子でしたが、徐々に慣れ、「遠く離れたところからも壁に当たった!」「こっちの壁にも当たった!」「友達の光と重なると明るくなった。」「陰にいたら光ができなかった」など気づきがとても多い授業になりました。 ありがとう!![]() ![]() ![]() 作り方も教えてもらえました。 ぜひおうちで作ってみてくださいね。 おいしーい!!![]() ![]() という声まで聞こえてきました。 みんなで育てたお芋は、とってもいいお芋に育っていました。 お芋はほくほくで、みんなの顔はにこにこでした。 |
|