![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336053 |
♪5年生 理科「もののとけ方」〜水溶液の重さ〜 その3![]() ![]() ![]() ♪6年生 書写「書き初め」〜理想〜 その2
行の中心に気を付けて,字配りよく書きました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 書写「書き初め」〜理想〜 その1
姿勢,筆の持ち方に気を付けたり,文字の大きさや組み立て方に気を付けたりして書きました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 書写「ひらがなの筆使い」〜つり〜 その2
漢字と比べて,どのようなところが違うかを考えながら書きました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 書写「ひらがなの筆使い」〜つり〜 その1
平仮名の筆使いに気を付けて書きました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 11月係活動
新しく係活動を決めました。
![]() ![]() ♪5年生 理科「もののとけ方」〜水溶液の重さ〜 その2![]() ![]() ♪5年生 理科「もののとけ方」〜水溶液の重さ〜 その1
実験計画を基に,水溶液の重さがどうなるのか調べました。
![]() ![]() ♪6年生 国語「古典芸能の世界―語りで伝える」〜落語について〜
落語のしぐさを知り,落語について,友達と話したり,調べたりしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「世界にほこる和紙」〜推敲しよう〜
書いた文章を推敲しました。
![]() ![]() ![]() |
|