![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424627 |
10日(木)学校の様子
うさぎごやにいる「ごましお」は鼻をひくひくさせながら、近づいてきます。
朝食タイムです。(量は若干控えめに…) ![]() ![]() 10日(木)学校の様子
イチョウの木に見守られながら、子どもたちが元気よく遊んでいます。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
さわやかな秋晴れの日となりました。
子どもたちが登校してきました。 ![]() ![]() 9日(水)社会見学の様子![]() ![]() ![]() 実際に琵琶湖と取水口を見た後、トンネルの方向に沿って歩きました。 歩いたことにより、昔の方がどれほど大変な工事をされたのか、考えを深めることのできる機会になったと思います。 今日の経験を、これからの学習につなげてほしいと思います。 9日(水)学校の様子
職員室前に、「いちたくん」ぬいぐるみシリーズが並んでいます。
子どもたちは、通るたびに”なぜなぜ”したり”もふもふ”したりするなど、とても大切にしてくれています。 中間休みのあとに、ふと見てみると、右(手)をとなりのいちたくんに… 「はーい」なのかなぁ…「なんでやねん!」という感じなのかなぁ… ![]() ![]() 9日(水)学校の様子9日(水)学校の様子
2年生は、音符を並べて、お互いのリズム作品を見合っています。
![]() ![]() 9日(水)学校の様子
6年生は、ミシンを使って製作中です。
![]() ![]() 9日(水)学校の様子
昼休みの運動場の様子です。
![]() ![]() 9日(水)学校の様子
1年生も2年生も、上手に配膳しています。
![]() ![]() |
|