![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:30 総数:251401 |
中学生のお姉さん、お兄さん 11月7日
桃山中学校の
お姉さん、お兄さんが来てくれました! 幼稚園の先生達は、 中学生からの、 この仕事に関するインタビューも受けました。 ほんのわずかな時間でしたが、 園児達とも触れ合ってもらいました。 お兄さん、お姉さんたちは、 来た時より、 いっそう素敵な笑顔を見せてくれました。 中学生の、はつらつとした態度、 園児達への、 やさしいまなざし、本当に素敵でした! また、遊びにきてくださいね! ![]() ![]() お店屋さん、その後… 4歳ことり組
ポップコーンパーティーを
とっても楽しみにしていたことり組。 そら組さんの素敵なお店に、 わくわくが止まりませんでした。 おいしいポップコーンを食べて、 その後の遊びの様子は… 早速、そら組さんの真似をして 自分たちのお店まで、 順路(→)をかいた紙を 床に貼り付けていました。 楽しかったことは、すぐに取り入れる! こうして、 嬉しかったこと、楽しかったことは 伝承されていくのだなぁ… 来年度への期待が、ふくらんでいくのだなぁ… と、 子どもたちの姿を見ていて、実感しました。 ![]() ![]() ![]() お店、開店! 4歳ことり組
数日前から、
お茶屋さん、本屋さん、ジュース屋さん… いろいろなお店屋さんが開店してます。 しかし、 机や積み木でお店をつくると 毎回片づけて、 つくり直さなければ、 弁当が食べられない…。 昨日 「何かいい方法ないかなぁ…」と、 子どもたちに相談しました。 「段ボールでつくったらいいんちゃう?」 「家とかつくれるんやで」 と、降園時に話していました。 早速、今日、おうちから 段ボールを持ってきてくれました! 素敵なお店が完成! これで、毎日、 お店屋さんごっこ楽しめるね! 毎日の遊びが、明日へ、 つながりをもつようになってきました。 「明日はこうしたい」 「こうしたらいいんじゃない?」 など、 子どもたちと、そんな話ができると、 とてもわくわくします。 段ボールを持ってきてくれたことも “ おうちでその話をしたのかな ” “ おうちの人も、「それならぜひ!」って 言ってくれたんだな ” と思うと、 また心があたたかくなりました。 ![]() ![]() ![]() ポップコーンパーティー 4
お客さん、た〜くさんで、大成功!!
大忙しだったけれど、 最後は、ほっこり、 そらぐみだけのパーティー…。 ![]() ![]() ![]() ポップコーンパーティー 3
(写真上)
準備が整いました。 いよいよ、開店! (写真中) 「これはポイントカードです。」 (写真下) 「どうぞー。おいしいですよ。」 ![]() ![]() ![]() ポップコーンパーティー 2
「カリカリって、音がしたらはじけるで!
もう少しや。」 「カップも、袋も、用意しとこ!」 「大盛にする!」 開店準備、大忙しです。 ![]() ![]() ![]() ポップコーンパーティー 1
自分たちで育てたポップコーンを収穫し、
パーティーの計画を立ててきた そら組の子どもたち。 今日は、 いよいよパーティー当日。 早速、エプロンに着替えて準備です! 予定を確認して、始まりです! さあ、忙しくなるよ〜! ![]() ![]() ![]() 園外保育(科学センター)4・5歳児 3
近くの公園で、お弁当!
もうひと遊びして帰りました。 ![]() ![]() 園外保育(科学センター)4・5歳児 2
強力な磁石で…
「くっついた!」 ドローンの操縦にも チャレンジしました。 そして… とっても楽しみにしていた プラネタリウム ![]() ![]() ![]() 園外保育(科学センター)4・5歳児 1
早速、恐竜が出迎えてくれました!
いろいろ、見て、触れて、 楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|