![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:61 総数:425192 |
8日(火)学校の様子
1年生が、パスゲームの練習をしています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
今日の献立
味付けコッペパン、だいこんのクリームシチュー、ひじきのソテー、牛乳 【だいこんのクリームシチュー】 寒くなり、だいこんの甘味が増してくる今日この頃です。これからだいこんをメインにした献立がすこしずつ登場する予定です。 だいこんのクリームシチューは、だいこんを大きめの一口大に切って、ルウとともに煮込みます。今日は、2cm角の少し大きめに切っていただきました。 ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
1年生は、国語科で「じどうしゃくらべ」を読み進めています。
最後には、オリジナルの「じどうしゃずかん」を作るようですね どのように作ればいいのか、楽しく学習をしてくださいね。 ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
1年生は、フェスタに向けて、練習をしています。
6年生は外国語科、5年生は「心の発達」をテーマに話合いをしています。 ![]() ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
4年生は、社会科で琵琶湖疏水について学習をしています。
しっかりノートづくりに取り組んでいますね。 ![]() ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
4年生は、「AとBなら、どちらがいいか」を基本にして、それぞれでテーマを決めて話合いをしています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
青空が広がってきました。
![]() 8日(火)学校の様子
3年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生は、算数で拡大図と縮図について学習をしています。
2階から3階へ上がる階段の踊り場からは、美しく色づいたイチョウの木をみることができます。 ![]() ![]() |
|