京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up24
昨日:65
総数:565829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

1年「すきまちゃんのすきなすきま」〜おうち編〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科で学習したすきまちゃんを持ち帰り、家でも隙間探しを楽しみました。家の中にある隙間にすきまちゃんを置き、タブレットで写真を撮って提出しました。普段は気にも留めていなかった隙間ですが,身の回りにたくさんあることが分かり,その楽しさを感じた様子でした。

1年 学習発表会にむけて

画像1画像2画像3
学習発表会「くじらぐもにのって」では、「くじらぐも」の群読と、リズムうち、鍵盤ハーモニカを披露します。

声をそろえてはっきりという練習、言葉に合わせて動く練習など、たくさんのことに気をつけながら取り組んでいます。


3年 理科「太陽の光」

画像1
画像2
画像3
 鏡ではね返した日光を集め、鏡を0まい、1まい、2まい、3まいとふやしていくと、日光を当てたところの明るさ、あたたかさはどのようにかわるかという実験をしました。
 「かがみを3まいにすると、とっても明るくなったよ。」「28度になりそう。」と、はんで協力して実験をすることができていました。

にじいろ学級 朝交流の読み聞かせ

画像1
にじいろ学級では、毎週、他学年等の教職員に読み聞かせをしてもらっています。
今週はかっぱのお話。
お話の展開が面白く、朝から笑い声が響いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp