|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:73 総数:456976 | 
| 野球3   7回裏に1点を取られ、さよなら負けでした。 途中まで勝っていてこのまま行くかと思っていましたが、やはり勝負は水もの、勝ちを持って行かれてしまいました。 これで、リーグ戦1勝1敗。決勝トーナメント出場には2連勝が必要です。まずは、次回に期待したいと思います。 女子バスケットボール1
女子バスケットボール部、秋季大会(新人戦)予選リーグ第3戦が、9月10日に向島秀蓮小中学校で行われました。 相手は、附属京都中学校です。 最初のゴールは許したものの、その後は効果的な攻めを行い、序盤からリードする展開。 途中、連続4ゴールを許し、不安なところもありましたが、その後は安定した攻めを行い、ゴールを奪う展開に。 最後まで、守り、攻めきり、初勝利となりました。 リーグ戦は1勝2敗となり、決勝トーナメント出場は叶いませんでしたが、次回春の大会につながる勝利であったと思います。期待しています。    女子バスケットボール2   女子バスケットボール3 ほけんだより9月号
ほけんだより9月です。 今回の特集は、〜体育大会・文化祭に向けて健康・安全管理のポイント〜です。 また、プライシスという言葉を知っていますか? PRICES(プライシス)とは、応急処置の合言葉です。 そのことについてもお知らせしています。 ぜひ、見てください。→ほけんだより9月号  男子バスケットボール部1
9月4日、男子バスケットボール部リーグ予選第3戦。 全勝同士の対決、勝てばリーグ1位通過が濃厚となる試合。 対戦校は醍醐中。ミニバス経験者が何人かいる強豪。 前半リードを許し、追う展開。 ゴールでポイントを重ねるもなかなか追いつけない。 もう少しというところで引き離される展開。 最後まで、追いつけず残念な結果となった。 次回(第4戦)を勝利し、2位通過で決勝トーナメント出場。 そこでリベンジしてもらいたい。    男子バスケットボール部2   男子バスケットボール部3   男子バスケットボール部4  女子バスケットボール部1
9月4日、女子バスケットボール予選リーグ第2戦が松原中体育館にて行われました。 先行される苦しい序盤、最後まで粘りましたが最後まで追いつけず敗退しました。 9月10日に最終戦(第3戦)を迎えます。次回に期待しましょう。    |  |