京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up6
昨日:88
総数:423273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

4日(金)学校の様子

いちょうの木が、きれいに色づきました。

【入学届の件】********
令和5年度新1年生の入学届を受け付けています。ご家庭に通知書が郵送されましたら、必要事項を記入の上、必ず保護者の方がご持参ください。ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。
☎741−2450
 平日に、11月7日(月)までに、お願いします。

【自転車の乗り方】********
交差点では信号を守ります。飛び出しません。
一度止まって,安全を確認してからわたります。
段差で転ばないように,一旦「止まる」「降りる」ことも心がけましょう。
その他、乗り物に乗るときのマナーなども改めてご家庭でも話題にしていただければ幸いです。

新聞報道等にございますように,新型コロナウイルスの新規感染者数がなかなか減少しきらない状況が続いており、一部の地域では、先週よりも増加傾向にあるという報道もあります。まだまだ予断を許さない状況が続いておりますが,学校としても,よりよい教育活動が進められますように,教職員一丸となって取り組んでいるところです。毎日の検温にご協力いただき,ありがとうございます。
皆様もどうぞご自愛いただきますように。
画像1

4日(金)学校の様子

5年生は、家庭科の学習で朝食をテーマに話し合いをしています。
画像1
画像2

4日(金)学校の様子

3年生は、ゲストティーチャーをお招きして、地域に伝わるお祭りや行事のことについてインタビューをしました。たくさんの質問がでていました。
インタビューにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4日(金)学校の様子

新館もきれいになりました。
(一番下の写真は、給食室の屋上の様子です。)
画像1
画像2
画像3

4日(金)学校の様子

気温が上がってきました。
昼休みには、たくさんのお友達が運動場で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

4日(金)学校の様子

5年生の学習の様子です。
画像1
画像2

4日(金)学校の様子

6年生は、社会科で歴史の学習を進めています。
画像1
画像2

4日(金)学校の様子

3年生の体育学習の様子です。
画像1
画像2

4日(金)学校の様子

2年生は、「スイミー」のお面がたくさんできましたね。
画像1
画像2

4日(金)学校の様子

4年生は、マット運動に取り組んでいます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp