5年 ジョイントプログラム 算数
今年も夏休み明けのジョイントプログラムが始まりました。テスト中はよく集中して問題に取り組んでいたと感じました。テストが終わると「けっこうできた!」「復習してたしわかった!」という声が多かったです。結果が楽しみですね。
【学校の様子】 2022-08-30 17:20 up!
【5年生】「算数」ジョイントプログラム確認テスト
今日はジョイントプログラム確認テストをしました。
難しい問題もありましたが,最後まであきらめず
取り組む姿がとてもよかったです。
自分の力を知るいい機会です。
明後日の国語もがんばりましょう!
【学校の様子】 2022-08-30 17:19 up!
【5年生】係活動決め
2学期,よりよいクラスにするためにみんなで
係活動を考えました。
こちらが何も言わなくても,1学期の反省をして,
どうすればよりよくなるのかをみんなで考える姿が
とてもすてきでした。
【学校の様子】 2022-08-29 18:18 up!
【5年生】朝から元気に!
今日は2学期初めてのラジオ体操でした。
朝から体を動かすととても気持ちがいいですね!
そして,8月のお誕生日のお友達のお祝いもしました!
みんなでお祝いの気持ちを込めて,拍手を送りました!
【学校の様子】 2022-08-29 18:18 up!
6年 夏休みの自由課題
夏休みの自由課題の交流をしました。実験や調べたことをまとめたり、理科で学習したことを活かしたものをつくったりと頑張って取り組んでいました。みんなで楽しみながら交流ができました。
【学校の様子】 2022-08-26 18:54 up!
【5年生】What time do you get up?
2学期の最初の外国語の学習は「What time do you get up?」です。
お手伝いや1日の生活について尋ね合ったり答えたりします。
2学期も自分の思いや考えを伝えることを大切にして,
学習を進めていきたいと思います。
【学校の様子】 2022-08-26 18:03 up!
【5年生】からたちの花
2学期の国語科の学習もいいスタートができました。
「からたちの花」を読み,感じたことを交流したり,
工夫を伝え合ったりしました。
グループ学習,ペア学習も相手に伝わりやすいように
進めることができました。
【学校の様子】 2022-08-26 18:02 up!
5年 かかり活動を考えよう
かかり活動の内容をみんなで考えました。これまでの内容を組み合わせたり,新しい内容を考えたりと,クラスのためになる内容を話し合いました。自分たちで話合いながら,黒板にまとめていく姿がとても素晴らしかったです。
【学校の様子】 2022-08-26 17:52 up!
3年生 朝学習
ローマ字の練習をしたり、計算プリントをしたりしました。集中して取り組んでいました。
【学校の様子】 2022-08-25 15:38 up!
3年生 作品鑑賞
自由課題の工作や絵画、観察など取り組んできた作品を見合いました。
【学校の様子】 2022-08-25 15:38 up!