京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up33
昨日:46
総数:337349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 10月学級掲示 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「秋がいっぱい」〜GIGA端末を使って〜

 GIGA端末を使って、秋についてのイメージを広げました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「何倍でしょう」〜何倍かを図にかいて〜 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「何倍でしょう」〜何倍かを図にかいて〜 その2

 関係図を基に,数量の関係と立式の意味について話し合いました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「何倍でしょう」〜何倍かを図にかいて〜 その1

 何倍かを図にかいて,分からない数を求める方法を考えました。
画像1
画像2

♪2年生 読書ノートを使って

 学校図書館で、読書ノートを使って学習しました。
画像1

♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜自動車の組み立て〜

 自動車がどのように組み立てられているのか調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 花背山の家のふり返り〜GIGA端末を使ってまとめよう〜

 GIGA端末を使って、花背山の家での学習を新聞にまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪10月 校内の自然 その3

 観察池の様子です。
画像1

♪1年生 算数「くり上がりのあるたし算」〜計算ドリル〜

 計算ドリルの問題に挑戦しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 入学届受け付け終了
11/8 スクールカウンセラー来校
11/9 ことばの学習 校外学習「植物園」(1・2年)
11/10 なかよしの日 現金振替日 ALT来校 放課後まなび教室開始(1年)
11/11 4時間授業・給食終了後完全下校 食の指導(3年1組)
保健・PTA等
11/9 頭髪検査

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp