京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:28
総数:337514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜キリマンジャロ〜

 各パートに分かれました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「自然災害からくらしを守る」〜台風発生時の対応〜

 台風18号が京都市をおそったとき,誰がどのような対応をしたのか予想し、話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「割合」〜図に表して〜

 割合を図に表して,分からない量を求めました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 国語「たずねびと」〜学習計画を立てよう〜

 学習計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「小さな友だち」〜虫を見つけよう〜 その2

 春や夏と比べて、虫の様子はどうだったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「小さな友だち」〜虫を見つけよう〜 その1

 虫探しをしました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 体育団体競技 その1

 活動の見通しをもちました。
画像1
画像2

♪2年生 道徳「せかいのなかま」〜タヒチからの友だち〜 その2

 他国の文化や人々と親しむことの素晴らしさを感じました。
画像1
画像2

♪2年生 道徳「せかいのなかま」〜タヒチからの友だち〜 その1

 教材「タヒチからの友だち」を通して話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「小さな友だち」〜見つけた昆虫〜

 学校で見つけた昆虫を交流しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 入学届受け付け終了
11/8 スクールカウンセラー来校
11/9 ことばの学習 校外学習「植物園」(1・2年)
11/10 なかよしの日 現金振替日 ALT来校 放課後まなび教室開始(1年)
11/11 4時間授業・給食終了後完全下校 食の指導(3年1組)
保健・PTA等
11/9 頭髪検査

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp