![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:28 総数:337514 |
♪4年生 書写「文字の組み立て方(左右)」〜林〜 その2
へんの幅と形に気を付けて『林』を書きました。
![]() ![]() ♪4年生 書写「文字の組み立て方(左右)」〜林〜 その1
「へん」と「つくり」の組立て方に気を付けて書きました。
![]() ![]() ♪4年生 外国語活動「What time is it?」〜好きな時間を尋ねたり答えたりしよう〜
好きな時間を尋ねたり答えたりしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「武士の世の中へ」〜学習問題をつくろう〜
武士やそのくらしについて話し合い,学習問題をつくりました。
![]() ♪5年生 理科「生命のつながり[3]植物の実や種子のでき方」〜受粉について〜
花粉は,いつめしべにつくのかを調べる方法について,計画を立て,花が開く前と後のおしべとめしべを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形の見え方と太陽の位置〜 その2
月の輝いている側に,太陽がある。月の形が日によって変わって見えるのは,月と太陽の位置関係が変わるからだと分かりました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形の見え方と太陽の位置〜 その1
月の形の見え方と太陽の位置の関係を調べました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 体育団体演技 その7![]() ![]() ♪ひまわり学級 体育団体演技 その6![]() ![]() ![]() ♪6年生 体育障害物競走 その2![]() ![]() |
|