京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:30
総数:251401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

園外保育(さつまいも堀り) 3

「ここに(おいも)発見!」
 
「やった〜!おっきいのん!」

掘ったあと、散策もしました。
 
画像1
画像2
画像3

園外保育(さつまいも堀り) 2

「まだまだ、ぬけへ〜ん。」

「こんなん、見て〜。」

「掘れた〜。」


画像1
画像2
画像3

園外保育(さつまいも堀り) 1

全学年で
『環境教育実践センター』
に行きました。


画像1
画像2

保健指導(11月)

11月8日は、
『いい歯』の日です。

今日は、
「よくかむ」ことの大切さについて話しました。

よくかんで食べると、
・あごの骨が強くなる
・脳の働きが活発になる
・食べすぎを防ぐ
・だ液がたくさんでる
と、
たくさんのいいことがあります。

一口、約30回程かむことを目標に、
よく噛んで食べ、
強くて丈夫な『歯』と『あご』に
なるようにしましょう!
画像1
画像2

未就園児教育相談『うさぎ組』

画像1
遊びにきてください!
お待ちしています!


○入園受付を済まされた、
 5年度 新入園児のみなさまにお知らせです。

 『就園時健康診断』の時間が変更になりました。

 11月14日(月)
 ●12時50分〜受付
 ●1時〜1時30分に実施します。

受付時に、お知らせした時間帯が、
変更になりました。すみません!

お間違いのないよう、お越しください。

よろしくお願いします。




住吉児童館との交流 5

住吉児童館から、
小さいおともだちがたくさん、
幼稚園にも来てくれました!

「はい、どうぞ!」

園児から、プレゼントも渡しました!
画像1
画像2
画像3

住吉児童館との交流 4

住吉公園をぐるっとまわって、
地域の方々に
お菓子をもらいました!


画像1
画像2

住吉児童館との交流 3

「トリック オア トリート!」
画像1
画像2
画像3

住吉児童館との交流 2

画像1
いざ、住吉公園へ!
画像2

住吉児童館との交流 1

今日は、ハロウィン!

みんな、ステキに変身っ!

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp