![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:69 総数:380862 |
6年 松原中学校オープンスクール!
6年生は、松原中学校のオープンスクールに行ってきました。オープンスクールでは、中学校の先生の授業を受けたり、中学校の先輩が部活動の案内をしてくれたりしました。授業では、1組は国語の学習、2組は数学の学習を体験しました。最初は緊張している様子でしたが、だんだん慣れてきて楽しく学習していました。部活動の見学では、真剣に取り組む姿や楽しそうに活動している様子を見て、「あの部活動に入りたい!」「迷うな〜」と、来年の春からの中学校生活にわくわくしている様子でした。中学校生活に向けて、今日の経験を生かしていけるようがんばっていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年生 山の家
冒険の森での活動の様子です。
小川でかにを発見! ![]() ![]() ![]() 1年 学習発表会に向けて![]() ![]() 1年 ギガタイム![]() ![]() 1年 体育「まねっこあそび・ボールあそび」![]() ![]() ![]() 5年生 山の家
これで最後の投稿です。
煙がでて、火の種ができても、火がなかなかうまく燃え移らず苦労した班もありました。 うちわで強弱をつけながらなんとか火をつけることができました。 野外炊事の後は、片付けも頑張った子どもたち。 かまどの灰だけでなく、落ち葉などもきれいに掃き、お世話になった山の家にお礼をしました。 ![]() ![]() 5年生 山の家
火起こしの様子です。
力いっぱい頑張りました! ![]() ![]() 5年生 山の家
部屋での片付けの様子とシーツ返却の様子です。
一人一人しっかりきれいに片づけてくれました。 ![]() ![]() 5年生 山の家
2日目の朝の活動の様子です。
各部屋では、2人組になって、協力しながらシーツや寝具の片付けを行いました。 お互い助け合いながら、最後は来た時よりも美しく整えることができました。 山の家でなくても、「自分のことは自分で」という行動を意識してほしいです! 1日の始まりに朝の集いを行いました。リーダーさんが司会進行を務めてくれました。 今日の活動の流れもばっちりです! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家
食堂に入るまで、きちんと1列で並んでいました。
キャンプファイヤーの後は、班ごとに振り返りを行いました。 そのあとは、ごほうびのみかんゼリーをみんなで食べました。 ![]() ![]() ![]() |
|