京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up3
昨日:61
総数:425192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

28日(金)学校の様子

朝ランニングのあと、運動場ではいつものように鬼ごっこがはじまりました。
画像1
画像2

28日(金)学校の様子

日曜日に行われる記録会に参加する6年生もいますね。応援しています。
画像1
画像2
画像3

28日(金)学校の様子

もくもくと走っています。
画像1
画像2
画像3

28日(金)学校の様子

朝マラソンの様子です。
画像1
画像2
画像3

28日(金)学校の様子

子どもたちが登校してきました。
画像1
画像2

27日<お知らせ>

令和5年度新1年生の入学届を受け付けています
ご家庭に通知書が郵送されましたら、必要事項を記入の上、必ず保護者の方がご持参ください。ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。
☎741−2450
11月7日(月)までにお願いします。

気をつけましょう【自転車の乗り方】
自転車は便利な乗り物ですが、スピードを出しすぎると危険です。二人以上で並走すると倒れた時に思わぬケガをすることもあります。
日が暮れるのが早くなってきましたので、自転車の乗り方についてはくれぐれも気を付けるように、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。

27日(木)学校の様子

6年生の算数では、拡大図と縮図を、方眼紙を使ってかいています。
すてきな自主学習ノートですね。
画像1
画像2

27日(木)学校の様子

6年生は、社会科の学習を進めています。
画像1
画像2

27日(木)学校の様子

5年生の理科の実験の様子です。
ミョウバンの水溶液からミョウバンを取り出す方法を実験によって確かめています。
画像1
画像2

27日(木)学校の様子

5年生は、社会科で、空港別の輸出額と輸入額について、グラフを見ながら話し合っています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp