京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:23
総数:251372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

住吉児童館との交流 5

住吉児童館から、
小さいおともだちがたくさん、
幼稚園にも来てくれました!

「はい、どうぞ!」

園児から、プレゼントも渡しました!
画像1
画像2
画像3

住吉児童館との交流 4

住吉公園をぐるっとまわって、
地域の方々に
お菓子をもらいました!


画像1
画像2

住吉児童館との交流 3

「トリック オア トリート!」
画像1
画像2
画像3

住吉児童館との交流 2

画像1
いざ、住吉公園へ!
画像2

住吉児童館との交流 1

今日は、ハロウィン!

みんな、ステキに変身っ!

画像1
画像2

ことり組ハロウィン! 4歳ことり組

10月27日

ことり組は、ハロウィンの前日に、
お引越しをしてしまう友達がいて、

「一緒にハロウィンできないの?」
「じゃあ、ことり組だけでやろうよ!」

ということで…
一足お先に、ちょっとだけ
ハロウィンを楽しみました。

みんなで仮装して
遊戯室へ行ってみると…
「おばけがいる〜っっっ!」
しかし、
そのおばけは手招きをしています…。
そっと近づいていってみると、
子どもたちに何かをくれるようです。

「トリックオアトリート!」
みんなで言うと、
一人一人にお菓子をくれました!

少し時間がたってから、遊戯室に行って
「おばけいなくなってた!」
「園長先生やったんちゃう?」
「『違う』って言わはったで」
「良いおばけもいるんやなぁ…」
と、
いろいろな憶測が飛び交っていました。
みんなで楽しい思い出ができて、よかったね!
画像1
画像2
画像3

交流〈伏見板橋で〉3 10月27日

広ーい園庭で、
一緒に、かけっこもしました。

最後は、
とっても名残惜しそうでした。

また、遊ぼうね。
画像1
画像2

交流〈伏見板橋で〉2 10月27日

園庭の
いろいろな場所で、
思いきり遊びました!

(写真 中)
足跡発見!!

(写真 下)
板橋の友達と、
名前も聞き合いました。



画像1
画像2
画像3

交流〈伏見板橋で〉1 10月27日

今度は、
伏見板橋幼稚園に、行かせてらいました。

「わー!広ーい!」
ワクワクしながら、到着しました。

園庭には、
洞窟のようなトンネルがありました!

入りましたよ!
はいっ!出てきました!



画像1
画像2
画像3

交流〈伏見住吉で〉2 10月26日

先生たちも本気の勝負!

終わりの頃には、
子どもたち同士の気持ちが
少し近づいた様子がわかりました。

「明日は、板橋幼稚園に遊びに行くね!」

伏見板橋の園長先生と約束しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp