今年度の音楽学習参観は、各学年の「音楽学習参観」となります。日ごろの音楽学習の成果を発揮する場になります。当日は保護者の皆様に参観いただくことを、子どもたちはとても楽しみにしております。どうぞ学校までおいでいただき、子どもたちのがんばりをご参観ください。
なお、すでに配布している案内にも記載しておりますが、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと実施した上で、今回の音楽学習参観は開催することを考えております、開催にあたって、保護者の皆様にご理解いただきたいことがございます。
・発熱(37.5度)以上や体調不良の際は、参観をご遠慮ください。
・音楽学習参観は体育館で行いますので、密集を避けるため、各家庭2名以内での参観をお願いします。
・体育館には保護者席を設けますので、着席して参観してください。なお1脚の長いすに2名ずつおかけください。カメラやビデオの撮影は着席した場所から座ってお願いします。
・密集をさけるため、参観はお子さんの学年のみとし、周りの方と距離を十分に空けて参観してください。 密を避けるため、参観終了後は速やかに学校から退出してください。
・参観者を把握するため、保護者の皆様の参観は完全入れ替え制となります。「参観カード」にご記入の上、お持ちいただき、受付に提出してください。正門は決められた時間のみ開門し、それ以外の時間は入場できません。
・連続して参観される場合でも、発表終了後、一度体育館より退場し、受付(正門)を通ってください。
・受付時刻より早く来校されても、校内には入場できません。正門付近に待つ場所はありませんので、受付時刻に合わせて学校にお越しください。
・来校の際には、必ず、名札をつけてください。お持ちでない場合は、受付にて名札をお渡しします。
・体育館は二足制です。上靴等をお持ちください。新型コロナウイルス感染対策により、貸出用のスリッパはありません。
・当日学校内に自転車やバイクの駐輪スペースはありません。徒歩にて学校へお越しください。
詳しくは、以前配布しました別紙をご覧ください。下記リンクからご覧になれます。
音楽学習参観について