![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:322974 |
たてわり遠足6 10月27日(木)
〇ちいさな“秋”,み〜つけた!
たてわりグループでお弁当を食べたあと、みんなでいっしょに遊びました。 ジャンケン列車、ボール送りゲーム、大繩で、楽しい時間を過ごしました。 ★今日のたてわり遠足では,学年の枠をこえて、クイズを解いたりゲームをしたりして“ネイチャーラリー”を楽しみました。グループでがんばったことは、ずっと心に残ることでしょう・・・ ちいさい“秋”、たくさん見つけられたでしょうか? 【写真:たてわり遠足】 ![]() ![]() ![]() たてわり遠足5 10月27日(木)
〇ちいさな“秋”、み〜つけた!
学校に帰ってから、グループごとに「ふりかえり」をしました。 そして、見つけたものを友だちに紹介(しょうかい)し合いました。 お昼も、みんなでいっしょに遊ぼ! ★「あ〜、つかれた! 早くお弁当食べたいなぁ〜」 【写真:たてわり遠足】 ![]() ![]() ![]() たてわり遠足4 10月27日(木)
〇ちいさな“秋”、み〜つけた!
御苑では、たくさんの“もの”,そして多くの“ひと”と出あいました・・・ ちいさな“秋”も、たくさん見つけました! ★「あ〜、くたくたになっちゃった。でも、楽しかったよ!」 【写真:たてわり遠足】 ![]() ![]() ![]() たてわり遠足3 10月27日(木)
〇ちいさな“秋”、み〜つけた!
ドングリやマツぼっくりを集めてきました。大きなミミズも見つけたよ! ・・・だれかな? “ひっつきむし”の勲章(くんしょう)をつけているのは? ★「チェックしてくれる先生も、さがそうよ!」 【写真:たてわり遠足】 ![]() ![]() ![]() たてわり遠足2 10月27日(木)
〇ちいさな“秋”,み〜つけた!
秋の深まりが感じられる今日この頃・・・御苑内の木々も秋の装いになってきました。 グループごとに探検ボードとタブレットをもって、地図を見ながら御苑内の“秋”を探索しました。 ★「さあ、何か見つけられるかな?」 【写真:たてわり遠足】 ![]() ![]() ![]() たてわり遠足1 10月27日(木)
〇ちいさな“秋”、み〜つけた!
今日は、たてわり遠足の日。 京都御苑内で、たてわりグループで“ネイチャーラリー”を行いました。 さあ、オリエンテーリングを楽しむために、これから京都御苑に出発しますよ! ★「さあ、みんなでがんばるぞ〜!」 【写真:たてわり遠足】 ![]() ![]() ![]() 10月26日(水)今日の給食
○今日の給食の献立は…
・ごはん ・牛乳 ・みそ汁 ・こんさいのかき揚げ ・切干し大根の煮つけ 根菜(こんさい)のかき揚げは、秋が旬(しゅん)の食材(しょくざい)をたくさん取り入れた献立(こんだて)です。根菜のシャキシャキとした食感(しょっかん)を楽しみながら、味わって食べてくれたかな? ★《根菜(こんさい)とは?》 「根菜」とは、主に土の中で育つ根(ね)や茎(くき)の部分(ぶぶん)を食べる野菜(やさい)やいものことをいいます。 今日の「根菜」のかき揚げでは、「にんじん」、「れんこん」、「ごぼう」を使っています。 ◎ 10月の給食目標 《なんでも食べて じょうぶな体をつくろう》 月末になりました。今月の給食目標に向けて、気をつけることができましたか? これから気温が下がって、寒くなってきます。体調をくずさないようにしたいものです。 睡眠(すいみん)、そしてバランスよく栄養(えいよう)をとって、くださいね。 また、元気に運動することで、体調が整えられます。 *元気に楽しく、学校生活が送れますように! 【参考資料:農林水産省HP「食事バランスガイド」⇒https://www.maff.go.jp/j/balance_guide/】 ![]() ![]() ようこそ絵本の世界へ(4〜6年生) 10月26日(水)
○ひらけ!“絵本のとびら”
水曜日は、図書ボランティアの「かしの木」さんによる読み聞かせ。 4〜6年生がお世話になりました。 どんな“おはなし”だったでしょうか? 表紙がひらくと、“おはなしの世界”のとびらが開きます。 ここから、あなた自身の“ものがたり”がはじまります・・・ ★気に入った「本」を見つけて・・・表紙(ひょうし)をひらいてみてください! 水曜日と金曜日には、図書館に入江先生が来られています。ぜひ、図書館へ行ってみてくださいね。 ★明日10/27から11/9まで,「第76回読書週間」(公益社団法人 読書推進運動協議会 主催)です。“ほん”とのステキな出合いがあれば、幸せです・・・ 《この一冊に、ありがとう》と言える“であい”が、ありますように! 【写真上:4年生、写真中:5年生、写真下:6年生】 ![]() ![]() ![]() 10月25日 2年生 三角形と四角形![]() 4つの角を直角にして、紙を折り、 長方形を作りました。 明日から、三角定規を使っていきます。 1年生 秋のものであそぼう![]() ![]() こま,ネックレス,ころがしゲーム,やじろべえ…などなど,子どもたちはアイデアをふくらませ,秋のもので楽しみました。 |
|