![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:91 総数:423219 |
本日(26日)より、入学届の受付を開始しました
令和5年度新1年生の入学届の受付を、本日より開始しました。
ご家庭に郵送されましたら、必要事項を記入の上、必ず保護者の方がご持参ください。 ご不明な点がございましたら、学校までお電話ください。 ☎741−2450 11月7日(月)までにお願いします。 26日(水)学校の様子
4年生は、「学級の強みは何か」「もっと頑張りたいところは何か」について、アンケートの結果を見ながら、よりよい学級づくりについてアイデアを交換しています。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
6年生は、マット運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
給食時間の放送室の様子です。
放送委員会のお友達が、活動紹介ビデオを作成するために、ビデオ撮影をしていました。 ![]() ![]() 26日(水)学校の様子
本日の献立
ごはん、根菜のかきあげ、 切干大根の煮つけ、みそ汁、牛乳 【根菜のかきあげ】 秋から冬にかけて旬を迎える根菜を使った献立です。にんじん・れんこん・ごぼうを使っています。れんこんのシャキシャキ感、ごぼうの根菜特有の風味を味わえる献立です。 ![]() ![]() 26日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
5年生は、「よりより学校生活のために」をテーマに、自分たちでできることは何かについて考えを述べています。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
整備工事の様子です。
給食室の屋上防水工事を進めています。 ![]() 26日(水)学校の様子
5年生は、算数で面積学習の復習問題に取り組んでいます。
プリントができた人から、順に、デジタルドリルに取り組んでいます。 「むずかしい問題はありますか?」と尋ねると「まあまあ」「でも、できます」と頼もしい答えが返ってきました。どんどん取り組んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 26日(水)学校の様子
4年生は、笑顔あふれる楽しい学校にするために、自分たちは何ができるのか、「役割」や「気持ち」をキーワードにして話し合っています。
![]() ![]() |
|