京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up23
昨日:27
総数:260560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

【5年生】全国各地の工業製品を調べよう

画像1
画像2
画像3
 社会科では「くらしを支える工業生産」の学習をしています。〇〇県といえば…〇〇!というように、日本各地、どこで何がよく作られているのかを知りたい!ということで、調べてみました。みんなで一生懸命に調べて、まとめて、楽しく学習ができました。

5年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 5年生は,仕事の体験学習にむけて学習に取組んでいます。今回は,ケーキ屋さんになって実際にケーキを作って売る活動をしました。班の売り上げや最終収益をGIGA端末を使ってまとめました。これから様々な仕事内容について調べていきたいと思います。

3・4年生 「運動会 ご参観ありがとうございました」

画像1
画像2
 運動会が終わって,子どもたちは達成感と満足感でいっぱいの表情でした。練習してきた成果を十分に発揮できました。保護者の方の声援が子どもたちの力になりました。ありがとうございました。

運動会

閉会式の様子です。
今年は白組が優勝。赤組が準優勝でした。
みんな頑張りました。
画像1
画像2
画像3

運動会

5.6年生のIt’s Yoko time です。
画像1
画像2
画像3

運動会

高学年リレーです。
画像1
画像2

運動会

中学年リレーの様子です
画像1
画像2

運動会

低学年リレーの様子です。
画像1
画像2

運動会

3、4年の横大路ダンスフェスです。
画像1
画像2
画像3

運動会

1、2年の花笠音頭です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

台風・地震等による非常措置

学校からのお知らせ

学校いじめ基本方針

PTA「教育の未来を考える会」

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp