![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:40 総数:424481 |
20日(木)学校の様子
1年生は、観察したことをメモとして書出し、それをもとに文章にまとめていきます。
![]() ![]() ![]() 20日(木)学校の様子
5年生は、バスケットボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 20日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
うさぎの「みるく」です。
ほぼ、復活…よく食べるようになりました。 ![]() ![]() 19日(水)学校の様子
放課後の様子です。
教職を目指す学生ボランティアの方も子どもたちといっしょに活動しています。 このように市原野小の卒業生が母校で活動してくれることをうれしく思います。 来年度には、本校で教育実習を行う予定です。 ![]() 19日(水)学校の様子
5年生は、図画工作に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
1年生は、道徳で「にんじんばたけで」を読んで話し合っています。
畑での「しろちゃん」の心の動きを考えています。 よいことと悪いことの区別をして「よいと思うこと」を進んで行おうとする気持ちを発表しています。 ![]() ![]() 19日(水)学校の様子
6年生は、総合的な学習の時間に「平和」をテーマに追究活動を進めています。今日は世界で起こっている紛争や、その原因やきっかけについて調べ、自分の考えを発表しています。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
4年生の図画工作の学習の様子です。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
3年生は、11月の市原野フェスタに向けて、発表する内容を話し合っています。
総合的な学習の時間にみつけた、静市原野のステキなところをいっぱい発表してくださいね。 ![]() ![]() |
|