![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425510 |
5日(月)学校の様子
6年生は、詩を読んだ感想について、意見交換をしています。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
2年生は、リレーに取り組んでいます。
応援の声があがっています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
いちたくんと、しずちゃんです。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3年生は、社会科で学習問題作りに取り組んでます。
工業のさかんな地域を題材にして、市原野地域にある川島織物セルコンの事業について調べていく予定です。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3年生は、書写の学習を進めています。
始筆に気を付けて書いています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
整備工事の様子です。
本館の外壁は、汚れをきれいにとる作業を進めています。終わったところから、順次下地塗装が進められています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
1年生は、教室でダンスのミニ練習をしています。
2年生は、タブレットを使って、算数の復習問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
今回は、下鴨警察署の協力を得て、不審者が侵入した場合を想定し、訓練を行いました。教室に侵入されることのないように、鍵を閉めたり、誘導したりするなど、いざという場合を想定して訓練に臨みました。子どもたちも教室の鍵を閉めたり入り口から離れたりするなど、適切な行動をとることができました。最後に講評をいただきました。
現在、静市交番や下鴨警察署からは、月に数回来校していただき、校内を巡回をしていただいています。 ![]() ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
2時間目に、避難訓練を実施しました。各教室では、事前学習を進めています。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
5のつく日ということで、挨拶運動をすすめていただきました。
子どもたちが、元気よく登校してきました。 ![]() |
|