![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:425732 |
4日(月)学校の様子
6年生が家庭科室で調理実習に取り組んでいます。
![]() ![]() 4日(月)学校の様子
職員室前に、「いちたくん」がタブレットを大切につかうためにどうすればいいか、問題を出しています。ここでは、よくない使い方の例をイラストで示して「どうなると思いますか」と問いかけています。よくない使い方に「ダメ」「よくない」と教えることも大切ですが、ちょっと先のことを自分で考えて(判断して)行動できる力をさらに身につけてくれることを願っています。
![]() ![]() ![]() 4日(月)学校の様子
6年生は、理科の学習で人体について調べています。
静市学習情報センターで、検索用PCを使って目的の本を調べたり、本の写真をタブレットで撮影したり、ネットで調べたりと、いろいろな方法を使いながらまとめています。 ![]() ![]() 4日(月)学校の様子
4年生の国語の学習の様子です。
![]() ![]() 4日(月)学校の様子
給食時間には、放送委員会のお友達がやさしい音楽を流してくれています。
![]() 4日(月)学校の様子
本日の献立
ひじきのソテー ぎゅうにゅう むぎごはん チキンカレー <サービスホールにて、恒例の言葉遊び…> 前回、チキンカレーが提供されたときは「“ちきん”と食べましょうね〜」と声かけがあり、子どもたちは、にこにこしながら準備をしていました。 今回は少しバージョンアップ! 「スプーンで食べるときに、“ちきん”ととると、“とりにく”くないですよ〜」 低学年のお友達には、少し難しかったかな? !(^^)! ![]() ![]() 4日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 4日(月)学校の様子
雨が降り続いています。
![]() ![]() 4日(月)学校の様子
2年生と5年生の算数の学習の様子です。
![]() ![]() 4日(月)学校の様子
6年生は、デジタル教科書を使って社会科の学習を進めています。
![]() ![]() |
|