![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:640167 |
エコライフチャレンジを振り返って![]() ![]() ![]() 返却されました。一人ひとりにエコな生活の提案やアドバイスの 書かれた診断書をもとにこれからもエコな生活を続けていくための 工夫や方法を『エコライフの木』に考えて書きました。 家族で話し合いたい。家族にも広めたい。と考えている姿も 見られました。参観日にも掲示していますので、ぜひ読んでください。 国語科「学校生活をよりよくするために」![]() ![]() ![]() 自分たちでどのシンキングツールを使えたらいいかも 考えてました。活動をするにあたって何を具体的に決めていけば よいかを考えています。 活動は、総合の時間を使って行い、グループでプレゼンをして発表して もらいます。楽しみです! ひと針に心をこめて〜2〜![]() ![]() ![]() 手際よくマイバックを作る様子が見られます。 自分なりにアレンジや工夫をして作成しているので お家の方にあげたいなと2つ目を作っている姿も見られます。 修学旅行6![]() 修学旅行5![]() ![]() ![]() 集中しています。 修学旅行4![]() ![]() 修学旅行3![]() ![]() 修学旅行2![]() ![]() ![]() 修学旅行1![]() 学習の様子〜国語〜![]() ![]() ![]() 食べ物・行事・生き物・景色など秋の季語を入れ、自分の想いが読み手に伝わるよう工夫しながら書くことができました。 |
|