![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:23 総数:251372 |
4人だけの… 2 5歳そら組
走ります! 何回も…
先生も必死です! 「うぅ…負けたぁ〜」 ![]() ![]() ![]() 4人だけの… 1 5歳そら組
まだまだ、続いています。
今日は、4人で… ![]() ![]() ![]() 今日の雲…
4歳児が…
「クッキー食べる時、割ったみたいやな…」 と。 ![]() ![]() ![]() 「キラキラするよ」 4歳ことり組![]() 落ちた、小〜さい花を、 指先で拾って、いっぱい集めて… 空にかざしてくれました。 「キラキラするよ、ほら…」 ビニール袋が動くたび、 水中で花びらが、ゆ〜くり動きます。 ![]() 砂場楽しい!<2>4歳ことり組
(写真1)
大きな穴にたまった水に 「とぶよー!せーの!」 ザブーン! 何度も繰り返し、楽しみました。 (写真2) 川の入口に設置されたホース。 ホース → スコップ → スコップ → 川 と、 水が段々になって流れるように 工夫して置いてあります。 うまく流れるか、真剣に見守っている…。 (写真3) 最後は、“ ダムを決壊させたい ”ということで 川の横にすこ〜し穴をあけると 水がドドドド〜っとあふれてきました。 「うわぁぁぁあー!」 ![]() ![]() ![]() 砂場楽しい!<1> 4歳ことり組
昨日、砂場で遊んでいた子どもたち。
どうしても川の途中で水があふれてしまうので、 「明日はゴールに大きな池をつくったらいいかなぁ」 「そしたらあふれないかも」 と、話していました。 そこで、今日は、大きな大きな穴を掘ることに! 「深くしたいな」 「でも、みんな入るんやったら広いほうがいいかも?」 「じゃあ、広くて、深いのにしよ!」 掘り始めると、 「じゃあ、広くしていくな」という子。 「じゃあ、私、中で深くしていくわ」という子。 「こっちの、川の方掘るわ〜」という子。 自然と役割分担をして、どんどん掘り進めていきました。 こんな風に、自分たちで役割分担が できるようになっていることにびっくり! 「水流すよ〜」と水を入れる係の子どももでてきて 水を流しました。 途中で止まると、また掘って…を繰り返し、 大きな穴にもたくさん水が入りました。 今日は思った通り、 川もあふれなかった! 大成功です。 ![]() ![]() ![]() 気分は、年長! 2 3歳はな組
友達と一緒に…
時折、 手洗いの鏡で 自分の姿を映しながら… ![]() ![]() 気分は、年長! 1 3歳はな組
運動会で、年長が、
竹バチを持って披露してくれた踊り 毎日のように、 3歳児が、踊っています! ![]() ![]() ![]() おみやげ 3
食べ方もいろいろ…
表情もいろいろ… のせんべいになりました! ![]() ![]() ![]() おみやげ 2![]() 「ほら!」 ![]() |
|