![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587185 |
スポーツフェスティバル(10/18) 実施の可否決定について
10月18日(火)実施予定の「スポーツフェスティバル」の実施可否決定については、
天候等を考慮し、校内で協議の上【当日朝の7:30に】決定いたします。 雨天等で延期となった場合は、決定後メール配信及び学校ホームページにてお知らせします。 実施の有無等については、メール配信及び学校ホームページでご確認いただきますようお願いいたします。 ※天気情報の状況により、上記時刻以前(前日等)に延期を決定する場合があります。ご了承ください。 令和4年度研究発表会一次案内のご案内5年生 京都大学で稲刈りをしました【1】![]() ![]() ![]() ビオトープでは広さの関係で,満足いくまで稲刈り体験ができなかったので,子どもたちは大喜びでした。泥んこになりながら一生懸命に稲刈りをしたり,GIGA端末を使って記録をとったりしていました。 5年生 京都大学で稲刈りをしました【2】![]() ![]() ![]() 稲刈りのほかにも,農業の機械の説明をしてもらったり,何人かはコンバインに乗せてもらったりしました。 初めての体験で子どもたちも大興奮でした。とても貴重な経験をさせていただきました。 4年 算数科「面積」
4年生の算数の「面積」の学習では、班ごとに1平方メートルの正方形を新聞紙で作りました。
予想以上に大きいので、縦も横も1mになるように、工夫して作っていました。 ![]() ![]() 4年 外国語活動「Alphabet」
4年生の外国語活動では、「Alphabet」の学習をしています。
今日は、好きな色を一つ選んで、そのアルファベットを一文字ずつ聞いていき、予想して何色かを当てるやりとりをしました。 アルファベットが読めるようになり、スムーズにやりとりをしていました。 ![]() ![]() 5年生 L-1グランプリ![]() ![]() どちらのコンビも会場を沸かせ,大笑いを巻き起こしていました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 スポーツフェスティバルにむけて![]() ![]() 本番に向けて並び方の確認や立ち位置、踊りの振り付けなど、たくさん練習しています。 その中で、細かいところなど、間違っている人がいたらみんなで確認し合ったり声をかけながら行っている姿が素敵だなと思います。 太陽の位置はどこ?![]() 「遮光版」を使って太陽の位置(方角)を確認しました。その確認を2時間おきごとに行い、太陽の位置を調べました。 今日は雲が多く、調べにくい時間帯もありましたが、頑張っていました。 5年生 スポーツフェスティバルに向けて![]() ![]() 今日は最初の入場から最後の退場までを通した練習をしました。 当日の動きも見通せて,子どもたちのやる気もさらに高まりました。 |
|