![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
19日(水)学校の様子
2年生は算数の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
4年生がマット運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
クリーンセンター下の温度計は、朝「7度」を示していました。
子どもたちが登校してきました。 ![]() 18日(火)学校の様子
朝夕の気温は、少しずつ下がってきているようですが、日中は晴れ間も見えて、過ごしやすい季節になりました。
10月18日 (火)は「統計の日」だそうです。 ![]() 18日(火)学校の様子
この時期は、たくさんの枯れ葉が舞い落ちてきます。
今年は、いちょうの実も昨年より多いのではないかと思います。 ![]() 18日(火)学校の様子
2年生は、道徳で「お月さまと コロ」を読んで話し合いを進めています。
(あらすじ) コオロギのコロは、自分の思い通りにならないとすぐに怒ってしまうので、今では友達はギロだけです。ギロが遊びに誘ったり歌を教えてくれたりしましたが、コロはすぐに「くだらないよ。」などと言ってしまうので、ついにギロも怒って帰ってしまいます。 その夜、コロは謝ろうか考えていると、お月さまが出てきてコロに言いました。 「きみの顔を、草のつゆの玉で見てごらん。」そこに映ったのはコロの暗く沈んだ顔でした… ![]() ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
1年生は、生活科で「いきものと なかよし」の学習を進めています。
大きなバッタがとれました。 ![]() ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
4年生は、静市学習情報センターで、読書に取り組んでいました。
![]() ![]() 18日(火)学校の様子
5年生の算数科と社会科の学習の様子です。
![]() ![]() 18日(火)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() |
|