京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:19
総数:640227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行4

画像1
画像2
プログラミング会場です。

修学旅行3

画像1
画像2
レゴランドにつきました。今からお弁当をもらってまずプログラミングです。

修学旅行2

画像1
画像2
画像3
高速乗るまでに時間がかかり、今甲南でトイレ休憩しました。

修学旅行1

画像1
出発します。みんな元気です。

学習の様子〜国語〜

画像1
画像2
画像3
国語では、「秋深し」の学習で秋の俳句を考えました。

食べ物・行事・生き物・景色など秋の季語を入れ、自分の想いが読み手に伝わるよう工夫しながら書くことができました。




学習の様子〜家庭科〜

画像1
画像2
画像3
ミシンの使い方に苦戦しながらもお互いに教え合いながら作業することができました。

紐が通るのかドキドキ。

修学旅行までに間に合って一安心ですね!

学習の様子〜家庭科〜

画像1
画像2
画像3
コツコツと作成していたナップザックが完成しました。

アイロンをぴしっとかけ、細かい部分まで丁寧に仕上げることができました。

話し合いの様子

画像1
画像2
画像3
今日は、

ハロウィンパーティーの時間や役割について

話し合いました。

司会グループの人は、

「人数確認のために多数決をとります」

「〜で、いいですか?」と

全員が納得できるよう、確認しながら進めることができていました。

算数 「図を使って考えよう」

画像1
画像2
画像3
今日は、図を使って文章問題を考えました。

図を使うと違いが分かりやすく、

同じものや違いに目をつけると

問題が解けるということが分かりましたね。

音楽 「リボンのおどり」

画像1
画像2
グループごとに、

工夫の仕方が全然違い、

違う曲を演奏しているみたいで面白かったですね。


また、いつも授業が終わると

音楽室の椅子をきれいに並べてくれています。

いつもありがとう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp