![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:424488 |
18日(火)学校の様子
3年生は、理科で、反射した光はどうなるのかを調べています。
予想を立てた後、運動場で実験をします。 ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
2年生は、漢字の読み方を学習しています。
「上がる」「上る」 読み方に気を付けてくださいね。 5年生は、自動車工場や生産について学習しています。電気自動車が話題になっています。 ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
1年生は、新出漢字の学習をしています。
![]() ![]() 18日(火)学校の様子
5年生は、四角形の面積をもとめています。
三角形の面積を求める公式を使います。 どこが「底辺」で、どこが「高さ」になるかを見極めています。 ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
3年生は、コンパスを使った模様を描いています。
どんどん使い慣れてくださいね。 ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
登校後、朝マラソンに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
今日はいいお天気になりそうです。
子どもたちが登校してきました。 この時期、めずらしいことに、かたつむりがでてきました。 ![]() ![]() 17日(月)学校の様子
1年生は、交通安全について、学習をしています。
![]() ![]() 17日(月)学校の様子
5年生は、体育でバスケットボールの試合の進め方について学習をしています。
2年生は、音楽の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 17日(月)学校の様子
昼休みの体育館の様子です。
「運動場でも少しでも間隔をあけて遊べたら」「運動機会を少しでも増やすことができたら」という願いのもと、2学期より体育館での自由遊びを実施しています。 (曜日によって、学年を振り分けています。) 試行の段階ですが、子どもたちは、バレーボールやバスケットボールをするなど、工夫して楽しそうに遊んでいる様子が見られます。 ![]() ![]() |
|