京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up6
昨日:50
総数:337124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1〜6年生 体育参観 その6

 
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 体育参観 その5

 
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 体育参観 その4

 
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 体育参観 その3

 100m走です。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 体育参観 その2

 1時間目は5年生です。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 体育参観 その1

 体育学習の参観授業です。
 天候に恵まれ、無事開催することができました。
画像1
画像2

重要 明日の体育学習参観は予定通り実施します

 台風14号が通り過ぎ、実施が心配されていた明日9月21日(水)の体育参観ですが、予定通り実施いたします。
 今年度の体育参観は、各学年の「体育学習参観」となります。日ごろの体育学習の成果を発揮する場になります。当日は保護者の皆様に参観いただくことを、子どもたちはとても楽しみにしております。どうぞ学校までおいでいただき、子どもたちのがんばりをご参観ください。
 なお、すでに配布している案内にも記載しておりますが、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと実施した上で、今回の体育参観は開催することを考えております、開催にあたって、保護者の皆様にご理解いただきたいことがございます。
・発熱(37.5度)以上や体調不良の際は、参観をご遠慮ください。
・入場にはすでに配布済みの「参観カード」が必要になります。名前と体温の記入をお願いします。
・名札を着用してください。
・保護者の皆様は「完全入れ替え制」です。兄弟姉妹が次にいる場合でも、一度退場し、再入場ください。
・学校の門は指定の時間しか開きません。早く到着されても、待つ場所はありません。指定の時刻は、学校よりの案内に記載されています。受付時刻に合わせてお越しください。
・自転車、バイクの駐輪場はありません。学校までは、徒歩にてお越しください。
・保護者の座る椅子はありません。椅子の持ち込みもできません。
 詳しくは、以前配布しました別紙をご覧ください。下記リンクからご覧になれます。
 令和4年度 体育参観のお知らせ

♪1年生 算数「おおきさくらべ(1)」〜長さの比べ方〜 その2

 身近な場面で長さを比べました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「おおきさくらべ(1)」〜長さの比べ方〜 その1

 動かせないものの,長さの比べ方を考えました。
画像1
画像2

♪2年生 図画工作「お話の絵」 その5

 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 食の指導(1−2)
10/15 ソフトボール教室
ソフトボール教室
10/17 部活動再開
10/18 スクールカウンセラー来校
10/20 ALT来校

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp