5年 芸術家派遣事業
本日、芸術家派遣事業でデジタルカメラの授業を行いました。
ゲストティーチャーの方のご指導のもと、デジタルカメラの扱い方を学んだあと、実際に外で自分が取りたい被写体を選んで、撮影しました。
今日は、秋晴れの恵まれた天気で、被写体に影を映している子もいました。
自分のお気に入りの一枚を印刷してもらい、どのような気持ちで写したのかを発表しました。それぞれ素敵な一枚ができました。
【学校の様子】 2022-10-13 19:02 up!
1年 〜漢字テスト始めました〜
12日(水)のスキルタイムの時間に、漢字テストの1回目を行いました。これまで学習してきた漢字を、正しく書くことができるのかを確かめていきます。満点目指して頑張ってほしいです!
【学校の様子】 2022-10-12 18:26 up!
1年 体育科「とびあそび」
体育科では、「とびあそび」の学習をしています。フラフープをリズムよく跳んだり、ゴムひもをできるだけ高い位置で跳ぶために工夫をしたりしています。足だけではなく、腕ひざなど、体全体を使って跳ぶことが大切だということに気が付くことができました。
【学校の様子】 2022-10-12 18:26 up!
わくわく おどろき! デジカメ体験教室7
最後に、グループごとに前に出て、一人ずつ撮った写真について紹介しました。
本当に素晴らしい体験ができ、充実した学習ができました。講師の先生方、ありがとうございました。
明日は6年1組、6年2組、3年2組、明後日は5年1組、5年2組が学習します。
【学校の様子】 2022-10-11 11:31 up! *
わくわく おどろき! デジカメ体験教室6
児童が撮った写真です。どれも素敵な作品ばかりです!
【学校の様子】 2022-10-11 11:28 up! *
わくわく おどろき! デジカメ体験教室5
カメラの仕組みや歴史などについてのお話もしてくださいました。
【学校の様子】 2022-10-11 11:25 up!
わくわく おどろき! デジカメ体験教室4
撮った写真の中から1枚選び、「撮った時の気持ち」などについてプリントに記入しました。その間に、講師の先生方が、A4の写真用紙に、一人ひとりの写真を印刷してくださいました。
【学校の様子】 2022-10-11 11:24 up!
わくわく おどろき! デジカメ体験教室3
教えていただいたことを活かしながら、実際に運動場で写真を撮りました。
【学校の様子】 2022-10-11 11:21 up!
わくわく おどろき! デジカメ体験教室2
まずは、デジタルカメラの使い方を教えていただきました。構え、ピント合わせ、ズーム、接写などについて学びました。
【学校の様子】 2022-10-11 11:17 up!
わくわく おどろき! デジカメ体験教室1
本日から3日間、日本写真協会所属の6名の講師の先生方をお招きし、3年生以上の各学級ごとに、「わくわく おどろき! デジカメ体験教室」を実施しています。写真の撮り方を教えていただき、実際に撮ってその中から1枚選び、「わたしの選んだこの1枚」として紹介する学習です。
本日は4年1組、4年2組、3年1組が学習しました。
【学校の様子】 2022-10-11 11:15 up! *