竹馬頑張っています!
今週末は運動会。おうちの人に普段頑張っている竹馬を見てもらおうと、ゆり組の子どもたちは、いろんな技に挑戦しています。
テラスで竹馬に乗っている子がいると、すぐに2,3人集まってきて、後ろ向きで歩きながら「私のこと見ながら歩いてごらん!」「ここまで!頑張れ!」と応援する姿がありました。その姿を部屋で見ていた子どもたちも「私もする!」と竹馬を持ってきたり、応援された子も「○○ちゃんみたいに乗りたい…!」とさらなる目標をもったり。子どもたち同士で、刺激を受け合いながら日々チャレンジを繰り返しています。
【幼稚園の様子】 2022-10-11 19:25 up!
よういどん!楽しいね
幼稚園では、毎日が運動会です。
年中・年長組のかっこいい走り方を見た年少組の子どもたちも、かけっこを楽しんでいます。「もっと走りたい!」「もう1回!!」と何度も繰り返し走ることを楽しんでいます。走ることって気持ちいいなの気持ちをたくさん味わって欲しいと思っています。
【幼稚園の様子】 2022-10-05 17:22 up!
令和5年度 園児募集について
令和5年度 伏見板橋幼稚園の入園願書交付受付を10月12日(水)〜25日(火)まで平日の午前9時〜午後6時まで行います(土日は除く)。入園に関するご質問など、いつでもお伺いします。お待ちしています。
【入園募集】 2022-10-04 19:00 up!
虫とり遠足に行きました。
今日は、延期になっていた虫とり遠足に行きました。
草むらの中に分け入って虫を探すと、バッタやコオロギを見つけ、捕まえるととても嬉しそうにしていました。
また、綺麗な花を見つけたり、自分たちよりも大きな草に隠れてみたりなど、身近な自然を遊びに取り入れて楽しんでいました。
秋ならではの自然に触れて楽しいひと時を過ごしました。
【幼稚園の様子】 2022-09-27 16:58 up!
秋の交通安全フェスティバル
今日は、秋の全国交通安全運動の一環で、伏見警察署主催“交通安全フェスティバル”が伏見区役所で開催され、ゆり組の子どもたちが、歌とダンスを披露しに行きました。
コロナ禍ということもあり、お客さんの前で歌を披露する機会が今まであまりなかったゆり組の子どもたち。たくさんのお客さんや初めての舞台に、緊張した表情もはじめは見られましたが、踊っていくうちにいつもの元気いっぱいの笑顔が戻ってきました。緊張感を味わいながらも、みんなの前で発表する楽しさを経験した子どもたちは、また一皮剥けたのではないかと思います。
自分たちの発表の後には、他の保育園やフラダンスサークルの発表を見たり、お巡りさんと、京都府警のシンボルマスコット“ポリスまろん”に、交通安全についてクイズで教えてもらったりと、盛り沢山なフェスティバルでした。
伏見警察署の方々、伏見区役所の方々、来てくださった保護者の方々もありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2022-09-26 19:57 up!
祖父母参観がありました。(20日)
昨日は祖父母参観でした。保育室や園庭、遊戯室で一緒に遊んだり、頑張っていることを見てもらったりしました。一緒にゆったりと過ごす時間を、子どもたちもとても楽しんでいました。
そして、最後は”ありがとう”の気持ちを込めて、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを渡しました。
祖父母の皆様、今日はご参加いただき、ありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2022-09-22 18:41 up!
子育てのコツ 〜幼児期の子どもにとって大切なこと〜
「遊びと運動が脳を育てる」私たち京都市立幼稚園の教員が保育の中で大切だと考えていることをお話ししていただいています。子育てのヒントがたくさんあります。ご参考になさってください。
【教育目標・経営方針】 2022-09-21 19:32 up!
大学生のお姉さん先生と遊びました
今日は、京都光華女子大学の学生さんが幼稚園見学に来てくれました。子どもたちはすぐに側に寄っていき、自分ががんばっていることを見てもらったり、走ったり、ごっこ遊びの仲間になってもらうなどして一緒に遊びました。幼児教育や小学校教育を学んでいる学生さんたちで、子どもたちの一人一人の思いに寄り添う難しさや担任の先生の援助など、学ぶところがたくさんあったようです。この経験を活かして大学での学びにつなげてほしいと思います。子どもたちはたくさん遊んでもらい、喜んでいました。ありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2022-09-20 18:50 up!
9月15日 伏見板橋幼稚園 消防車見学
今日はさくら組(4歳児)とゆり組(5歳児)の子どもたちが伏見消防署へ消防車見学に出かけました。幼稚園きょうだいと手をうなぎ、電車に乗り、駅からは歩いていく姿に、1学期からの成長を感じました。暑い日でしたが、久しぶりに園外へ出かけるのも楽しかったようです。到着してからは、消防車や救急車の出動もあり、サイレンの音にびっくりしましたが、消防士の方のお仕事ぶりを見ることができました。日頃より、このように伏見の町を守ってくださっていることを、子どもたちも感じてくれるといいなと思いました。
【幼稚園の様子】 2022-09-15 19:44 up!
9月13日 幼稚園説明会でした
今日は伏見板橋幼稚園の幼稚園説明会でした。講師先生のエレクトーンによる音楽とリズム遊び、幼稚園説明の後、PTA役員さんによる幼稚園見学ツアーを行いました。たくさんお越しくださり、ありがとうございました。また、入園に関するご質問などは、こっこ組やぷちたんぽぽ組の日、またお電話でも対応いたします。お気軽にお尋ねください。よろしくお願いいたします。
【入園をお考えの方】 2022-09-13 19:17 up!